私の話に付き合って。

アニメや特撮、映像コンテンツの感想を書きます。よかったら私の話に付き合ってください。

「ナイツ&マジック」1話感想ロボットオタクの天才プログラマが異世界転生!ロボットは男のロマンです!

凄腕プログラマーにして重度のロボットを宅の青年が転生したのは、
巨大ロボット「幻晶騎士=シルエットナイト」が大地を揺るがす騎士と魔法の異世界だった!?

ロボットヲタクの野望が、異世界を変える!!

ナイツ&マジック公式ホームページ イントロダクションより(http://knights-magic.com/story/

 

 「ナイツ&マジック」一話感想。

異世界転生、ロボット、ファンタジー…。ロマンを詰め込んだような作品ですが、第一話はとても濃厚な30分でしたね。転生先の世界観の説明やら、キャラクターの説明やらをよくここまでわかりやすく、かつあからさまな説明といった感じでもなくやれるなと思いました。
急ぎすぎのようにも見えますが、これくらいテンポいい方が掴みとしてはいいと感じるところもあります。

異世界ものでありがちな「言語の違いによる紆余曲折」や「常識等の違い」などは転生ものなので描かれなかったと思いますが、主人公はどこから前世の記憶があったのかな?
最初の馬車の後ろに乗っていて、大きな虫のような怪物に襲われた辺りから記憶がよみがえった感じですかね?
だとすると異世界に来た後あたふたしたり、自分の姿に違和感を覚えたりなどありそうですが
ロボットオタクゆえかシルエットナイトに興味津々でそれ以外見えていませんでしたね(笑)

 

そう、シルエットナイト!いいデザインですよね!3DCGを使った映像でしたが、重そうな動きがたまらないですね!
魔法の力、劇中の表現だとマナで動かしているって感じですよね。パイロットのガス欠などで動かなくなったりするのかも気になるところ。
シルエットナイト自体は古くからある形のまま、新型などが続々作られるわけじゃないって話ですが、主人公の先輩たちの機体を見るにけっこう個性出ますよね。ああいった量産機を自分に最適になるように修繕し、カスタマイズしていくのたまらないですよね。
化け物(魔物?)のデザインもファンタジー感あふれてていいですよね。
最初のシーンのあの魔物は虫っぽいデザインでいい意味で気持ち悪くて不気味でしたし、山の中にいたトカゲみたいなやつや、ゴリラみたいなやつもザ・ファンタジーって感じでしたね。
何より生物的な魔物と無機質的なロボットとの差が何というか、心地いい。


そして主人公のエルくんは男の子とは思えない美少年っぷりですね。二年後と出た時に成長して、声も坂口さんに変わるのかと思っていたらそんなことはなく美少年っぷりに拍車がかかっていただけでしたね(笑)
前世の頃はプラモデルコーナーでかなりはしゃぎまわっていましたが、転生してもロボットを前に目を輝かせることは変わらず。
そしてシルエットナイトに乗るためにかなりの年月勉強や基礎体力づくりに励んでいたみたいですね。

これもあまり異世界ものにはないような気がする。自分があまりそういったものを見ていない知識不足なのもありますが。
異世界ものとかだとはじめの頃は前世の知識で無双して、途中からそれじゃだめだ。って修行に入りそうなイメージ(失礼)ですが
今回は幼少のころからちゃんと魔術や剣の修行を行っています。親族が親族(祖父が学園長でしたっけ?)なので
元からのポテンシャルも高そうですし、プログラムと魔法が似たつくり?なのもありますが、英才教育の賜物としてあの性能なら納得いくような。
前世の知識で使ったのは今のところプログラムとロボットって単語と銃と剣一体型の武器の設計とかだけですかね。
この銃剣もいいですよね。ガンダムF91ヴェスバーでしたっけ、みたいに腰につけたまま射撃できたり、ブースターみたいに加速したり飛んだりできますし。
おしゃれでかっこいいですよね。

しかしシルエットナイトを見たり、カスタマイズ、自分の専用機を考えている時の顔は少年のそれでしたね。
彼、転生してるんですよ?20は超えてたいい大人の記憶が残っているんですよ?
でも自分があの状況になっても目を輝かせてしまいそう。
やっぱり男の子はいくつになっても男の子ですね!


そして次回への繋ぎ。どこかの街が壊滅していましたが、あれは主人公達の街でしょうか…。
魔物がなぜ集団で動き出したのか、あのデカいカメみたいな魔物は何なのか、
そしてシルエットナイトの戦闘シーンが楽しみで仕方ないですね。次回は主人公専用機出たりするんですかね?
公式ホームページにいるシルエットナイトと次回予告のシルエットナイトは違うように見えましたが。
とにかく早く二話が見たいです。